本文へ移動

 耐火

構造
地盤基礎
断熱気密
耐久性
01.国の基準を
住まいの防火対策には、火災が発生した際に火を住まい全体に広げないようにする工夫とともに、隣家からの類焼をくい止める工夫が必要です。
木造軸組広報は一般に耐火性の評価が2×4工法に比べて低いと言われますが、セキハウスでは外壁を防火構造にするなどの方法で、2×4工法と比べて同等以上の耐火性を確保しています。また、外壁に火に強いタイルを多く使用するなどの防火対策で、国の基準を十分クリアする高い耐火性を確保しています。 
木材の発火を抑える
室内で火災が発生した場合、その拡大をまず抑えることが大切です。耐火性を高めるために、壁や天井に貼る石こうボードは、約20%の結晶水を含んでいる素材です。火災が発生すると、熱で分解され水蒸気が発生し、温度の上昇を抑えてくれます。
木材は250℃程度に達すると発火しますが、そこに至るまでの時間を引き延ばすことができれば、火災発生から早い段階での消化が可能になるというわけです 
03.万一の火災に備えて
室内で火災が発生した場合、その拡大をまず抑えることが大切です。耐火性を高めるために、壁や天井に貼る石こうボードは、約20%の結晶水を含んでいる素材です。火災が発生すると、熱で分解され水蒸気が発生し、温度の上昇を抑えてくれます。
木材は250℃程度に達すると発火しますが、そこに至るまでの時間を引き延ばすことができれば、火災発生から早い段階での消化が可能になるというわけです 

鉄よりも火に強い木材

木造住宅は火災に弱いというイメージをもっている人も多いのですが、実はそうではありません。住宅に使用される木材は、ある程度の太さや厚さがあります。これが一度燃えると、表面が焦げて炭化層ができるので、酸素の侵入が妨げられて、それ以上燃えにくくなるのです。一方、火災に強いと思われている鉄は、熱を受けて約550℃を超えると柔らかくなり、変形しやすくなります。つまり、住宅の構造として用いるには、鉄より木材のほうが火に強いと言えるのです。 
鉄よりも火に強い

セキハウス株式会社
営業本部
〒271-0092

千葉県松戸市松戸1756-11
TEL 047-331-8000
FAX   047-331-8889


1.分譲住宅の企画・販売
2.不動産の仲介
3.リノベーション事業
4.賃貸管理



TOPへ戻る